特別セミナー
日本のシャルドネを飲み解く
会場 | 青山校 |
---|---|
受講期間 | 全1回修了 全1回修了 |
登録料 |
新規 5,400円税込 更新 2,160円税込 |
受講料 | 12,960円税込 |
お支払い方法 | クレジットカード |
振替制度 | なし |
催行決定日
2019年 01月 03日 (木)
講座の説明
本セミナーの講師を務める日向は、リーマンショックの余波で前社を去ることをきっかけに、ワインを究めるためにUC Davisのワイン造りコースを修め、カルトワインを造るべく動き出しました。しかし、ぶどう造りは容易ではありませんでした。鳥海山南麓にワイン用ブドウ園、日向エステートでのワイン造りを振り返って日本でのシャルドネの可能性について考えてみたいと思います。
ブルゴーニュの気候や畑の分析をもとに、講師の経験を交えてブドウ造りについて解説しディスカッションをします。ワイン愛好家はもとより、ブドウ造りをはじめようとしている人の参加をお待ちしております。
ワインの購入・保管には万全を期しておりますが、流通量の少ないワインを使用しているため、劣化している場合でも代替ワインがないことは予めご了承ください。クラス会は予定しておりません。
【ワインリスト】
メルシャン・北信シャルドネ
Kisvin・シャルドネ・リザーヴ
ミエ・イケノ・シャルドネ
などを含む日本のシャルドネ7本と、世界の銘醸シャルドネ1本
ブルゴーニュの気候や畑の分析をもとに、講師の経験を交えてブドウ造りについて解説しディスカッションをします。ワイン愛好家はもとより、ブドウ造りをはじめようとしている人の参加をお待ちしております。
ワインの購入・保管には万全を期しておりますが、流通量の少ないワインを使用しているため、劣化している場合でも代替ワインがないことは予めご了承ください。クラス会は予定しておりません。
【ワインリスト】
メルシャン・北信シャルドネ
Kisvin・シャルドネ・リザーヴ
ミエ・イケノ・シャルドネ
などを含む日本のシャルドネ7本と、世界の銘醸シャルドネ1本