最高を超える山田錦 vol.2

最高の酒米とは何か?という非常に難しいテーマですが、前回はその前提として良い酒米の考え方について書きましたので、まだ読まれていない方はそちらを先に読んで頂ければと思います。

今回の記事はその続き、良い酒米の考え方を前提に、どのような評価基準があるのか、そして今回のコンテストではどのように審査を行われたかを書いていきたいと思います。


【目次】

1. 現在の評価基準
 1.1. 等級
 1.2. 生産地区のブランド
2. 最高をこえる山田錦プロジェクトの基準


1. 最高を超える山田錦プロジェクト

良い酒を造るために、良い酒米を手に入れよう!と思ったときに、何を基準に選択すれば良いのでしょうか?大きく二つの基準があります。

1.1. 等級 

農林水産省の「農産物規格規定」に基づいた基準で、欠点のない粒(=整粒)の割合(=整粒歩合)等の基準によって、1等(整粒歩合70%以上)、2等(整粒歩合60%以上)、3等(整粒歩合45%以上)などと格付けがされます。

豊かな人生を、ワインとともに

(ワインスクール無料体験のご案内)

世界的に高名なワイン評論家スティーヴン・スパリュアはパリで1972年にワインスクールを立ち上げました。そのスタイルを受け継ぎ、1987年、日本初のワインスクールとしてアカデミー・デュ・ヴァンが開校しました。

シーズンごとに開講されるワインの講座数は150以上。初心者からプロフェッショナルまで、ワインや酒、食文化の好奇心を満たす多彩な講座をご用意しています。

ワインスクール
アカデミー・デュ・ヴァン